Paul Simon - American Tune
えらいいっぱい失敗してきてん
何度も何度もわけわからんくなったりしたわ
せやねん、なんかね、神に見放されてもうた?そんなん、あんまりやわ~、て思たりすることもあるんやんか
まぁ、でも、僕なら大丈夫やわ
なんとかやってける
芯から疲れ果ててもうただけのこっちゃしね
まだまだやねん
輝くええ生活、てのには程遠いわ
故郷からめちゃめちゃ離れたとこまできたのにな
故郷は遠いなぁ~
えらい目ぇに会わずにすんでるやつなんて、いてへんわなぁ
のびのびやってるよーなの、僕のまわりには、いてへんもん
夢抱いたかて、砕かれてまうねん
ダメになってまうねんて
あー、もぅ~
でも、大丈夫や、なんとかなるわ
長い間、なんとかやってきたんやしね
それでも、これまでのことを考えてみたら、どこがあかんかったんやろ?て思てまうわ
考えてもしゃあないねんけど、どこがあかんかってん?て思てまうんよね
僕、死にそになってるやん、てな夢を見たわ
なんやわからんうちに僕の魂が昇ってく夢を見たんよ
で、自分自身を見下ろしてんの
自分を安心させよと笑てみたわ
で、飛んでってな、高いとこから自由の女神が海に出てくのを、この目でしっかり見たんよ
僕、飛んでる夢見てたしね
僕ら、て、メイフラワー号、て名前の船でやってきたわけやんか
月にも宇宙船で行ったりしたやんか
めちゃめちや先行き不透明な時代になってるわけやけど
アメリカの歌を歌お
大丈夫や、なんてことないで
ず~っと神の祝福、受けてられるわけないやんか
それでも、明日は明日で、仕事が待ってるんやし
もー、寝るとするかな~
もう、寝よ、それだけのこっちゃ
夢や希望に満ち溢れている米国、てもんのはずやのに
長期化したベトナム戦争やとか、経済不況やとか、なんや生活厳しいわぁ、てなってもうてる
けど、そんなんあっても、米国の人間は未来は切り開いてくもんやとわかってんねん
大丈夫や、なんとかなるて
てなイメージでいいんやろか?
どこまでいってもへこたれへん、強気な国民の集まった国、てなもんなんやろかねぇ?
希望は自分で創り出すもんや、てわかってんねやろね~
それとも、政府なんかアテにならへん
結局、自分でなんとかするしかないねん、てな開き直りなんやろか?
けど、今現在でも、諸々の問題を抱えたまんまやし
理想郷には程遠い国やから、黒人少年が白人警官に射殺された事件で、警官の不起訴を決定→暴動、みたいなことも起こったりしてまうし
この国はええように変わっていってんねやろか?
最近、この国の好感度、私の中ではダダ下がりしてんねんけどね~
Paul Simon - American Tune (1975) - YouTubeはこちら。
何度も何度もわけわからんくなったりしたわ
せやねん、なんかね、神に見放されてもうた?そんなん、あんまりやわ~、て思たりすることもあるんやんか
まぁ、でも、僕なら大丈夫やわ
なんとかやってける
芯から疲れ果ててもうただけのこっちゃしね
まだまだやねん
輝くええ生活、てのには程遠いわ
故郷からめちゃめちゃ離れたとこまできたのにな
故郷は遠いなぁ~
えらい目ぇに会わずにすんでるやつなんて、いてへんわなぁ
のびのびやってるよーなの、僕のまわりには、いてへんもん
夢抱いたかて、砕かれてまうねん
ダメになってまうねんて
あー、もぅ~
でも、大丈夫や、なんとかなるわ
長い間、なんとかやってきたんやしね
それでも、これまでのことを考えてみたら、どこがあかんかったんやろ?て思てまうわ
考えてもしゃあないねんけど、どこがあかんかってん?て思てまうんよね
僕、死にそになってるやん、てな夢を見たわ
なんやわからんうちに僕の魂が昇ってく夢を見たんよ
で、自分自身を見下ろしてんの
自分を安心させよと笑てみたわ
で、飛んでってな、高いとこから自由の女神が海に出てくのを、この目でしっかり見たんよ
僕、飛んでる夢見てたしね
僕ら、て、メイフラワー号、て名前の船でやってきたわけやんか
月にも宇宙船で行ったりしたやんか
めちゃめちや先行き不透明な時代になってるわけやけど
アメリカの歌を歌お
大丈夫や、なんてことないで
ず~っと神の祝福、受けてられるわけないやんか
それでも、明日は明日で、仕事が待ってるんやし
もー、寝るとするかな~
もう、寝よ、それだけのこっちゃ
夢や希望に満ち溢れている米国、てもんのはずやのに
長期化したベトナム戦争やとか、経済不況やとか、なんや生活厳しいわぁ、てなってもうてる
けど、そんなんあっても、米国の人間は未来は切り開いてくもんやとわかってんねん
大丈夫や、なんとかなるて
てなイメージでいいんやろか?
どこまでいってもへこたれへん、強気な国民の集まった国、てなもんなんやろかねぇ?
希望は自分で創り出すもんや、てわかってんねやろね~
それとも、政府なんかアテにならへん
結局、自分でなんとかするしかないねん、てな開き直りなんやろか?
けど、今現在でも、諸々の問題を抱えたまんまやし
理想郷には程遠い国やから、黒人少年が白人警官に射殺された事件で、警官の不起訴を決定→暴動、みたいなことも起こったりしてまうし
この国はええように変わっていってんねやろか?
最近、この国の好感度、私の中ではダダ下がりしてんねんけどね~
Paul Simon - American Tune (1975) - YouTubeはこちら。
